夏休みにも入り7月も終わりです。
受験生の生徒皆さん、勉強の調子はどうですか?
とりあえず毎日6時間頑張りましょう。
6時間と聞くと、そんなにーと思うかもしれません。
でも、例えばの話、朝9時から2時間勉強そして11時まで、昼ご飯を13時まで、13時から2時間勉強、
15時から18時までゲームや自由時間、18時から20時までご飯や、お風呂それで20時から22時まで勉強。
そうすれば1日6時間勉強出来ます。
この感覚だったら続けられると思います。
人によってはもっと勉強時間を延ばせると思います。
夏を制するものは受験を制す、とまで言えます。
とりあえず夏休みが終わるまでこんな感じで続けてみてはどうでしょうか?
時間の振り分けはお任せしますが。
夏頑張ったら2学期一気に伸びやすいです。
受験生は特に頑張りましょう。
1、2年生も今までの復習をワークでしましょう。
それでは。